向井 大喜

名古屋芸術大学教育学部にて,
理科教育・探究的な学び・ICT教育を専門に研究する
教育研究者です

「理探研」の研究

小学校から高等学校,あるいは
大学教育に至るまで,
探究的な学びやICT教育のあり方を
日々追い求めています。

「探究」の分析

理数探究や理科等における
探究活動を分析し,
学習・評価モデルを構築しています

探究教材の開発

深い学びにつながる探究活動の
教材コンテンツを開発しています

省察的な学びの実践とサポート

探究の経験を学びへと変えるために,
いかにして経験を振り返るか,
実践を通して研究しています

授業・研修

学校・教員様を対象に,各種出前授業や
教員研修を承っております。

研究室コラム

はじめに この記事は、物理シミュレーション作成ソフト「Modellus」で物理現象を視覚化する① ~導入と使い方~の続きです。 前回は、Modellusの入手とインストール、そして簡単な等速直線運動のシミュレーションを作 […]
はじめに この記事では、物理モデリングソフト「Modellus」をご紹介します。Modellusは,数式を入力するだけで物理現象のモデルを作ることができるシミュレーション・ソフトウェアです。これにより,プログラミングの知 […]
はじめに この記事では、私が開発に関わった、探究的な学びを取り入れた研究授業の実践事例を紹介します。今回の実践は課題は残ったものの、探究的な学びを実践する一方略として、先生方にご提案できるものだと考えています。 今回の実 […]

ご質問,ご依頼は
フォームにて